株式会社Qukuriエンジニア採用サイトロゴ
株式会社Qukuriエンジニア採用サイト
flutter席替えアプリ要件メモ

学童の席替えを支援するツールをFlutterで作ってみた

学童の席替えを支援するツールをFlutterで作ってみた 席替えの課題 どうも尾嵜です。学童保育や小学校でよく行われる「席替え」。この一見単純な行為が、実は教育者や保育者にとっては非常に手間と時間

入社後の新入社員研修について

入社後の新入社員研修について どうも穴澤です。7月末に、23年卒の新人さんが入社後の研修を無事終了しました。短期間ですが、たくさんのことを学んでくれたと思います。そこで、改めて研修について振り返っ

RecruitMarketing

エンジニアが安心して働き続けるための仕組み作り

エンジニアが安心して働き続けるための仕組み作り Qukuri採用マーケティング 「当社の採用はマーケティング的な手法を取り入れています」時々聞くフレーズではありますよね。今どき、さほど珍しくもあり

threadsロゴ

噂の「Threads」を使ってみた

噂の「Threads」を使ってみた どうも穴澤です。 日本時間で2023/07/06 午前8時前後にInstagram社から「Threads」がリリースされました。 さっそくアプリをインストールし

webar作ってみた

WebARサンプルの認識画像を変更してみた

WebARサンプルの認識画像を変更してみた どうも穴澤です。先日「Image Tracking」のサンプルを動かしてみて、他の画像を認識させてみたくなりました。ということで、手元にあった名刺を認識

SES面談3つのポイント

SES面談 苦手克服の3つのポイント

SES面談 苦手克服の3つのポイント SES面談では急に喋れなくなるエンジニアも少なくない SESのエンジニアの方の中で、「面談が得意」と言う方はあまりいないと思います。初対面の人にあれこれ聞かれ

WebARでImageTracking

WebARで「Image Tracking」を試してみた

WebARで「Image Tracking」を試してみた どうも穴澤です。WebARで「Image Tracking」を試している記事をSNSで見つけて試してみたくなり、やってみました。 過去にト

Appleの「Vision Pro」って何?

Appleの「Vision Pro」って何?

Appleの「Vision Pro」って何? どうも穴澤です。先日のWWDCにてAppleが発表したXR HMD「Vision Pro」について社内でも話題になりました。その時、「これはVRなの?

VR世界空中散歩

VRで世界中を空中散歩

VRで世界中を空中散歩 大阪空中散歩 どうも尾嵜です。前回の記事で、「VRで大阪空中散歩」を紹介しましたが、早くも新バージョンを作成しました。前回の大阪空中散歩は、Cesium For Unity